増進堂・受験研究社

商品詳細

おすすめコンテンツ



トピック

  • 130周年バナー
  • 美術協力
  • 社会科最新情報

イベントレポート

  • おもしろ科学まつり

    2024年おもしろ科学まつりに行ってきました

  • おもしろ科学まつり

    小学生わくわく実験工作セミナーを開催しました

  • おもしろ科学まつり

    2023年おもしろ科学まつりに行ってきました

  • おもしろ科学まつり

    SAIKA宇宙・ロケット・人工衛星教室に行ってきました

  • おもしろ科学まつり

    2022年おもしろ科学まつりに行ってきました

小学 自由自在 歴史のなぜ?新事典

はじめて歴史を学ぶ小学生に最適!マンガやイラストでズンズン読める、"見る"歴史事典。

小学 自由自在 歴史のなぜ?新事典

難易度レベル

基礎標準発展入試
ISBN
4-424-29903-1 / 978-4-424-29903-5
シリーズ名
日本歴史のなぜ?新事典
著者
歴史教育研究会
価格(税込)
2,860円
発売日
2024年05月24日
判型
A5
4色
ページ数
304頁

歴史には、いろんな「ギモン」がある......。
  縄文時代の人は何を食べていたの?
  いちばん強い戦国武将はだれ?
  江戸時代の子どもは学校に通っていたの?
 そんな「なぜ?」が、マンガやイラストでわかる歴史事典です。

◆はじめて歴史を勉強する小学生の入門書に!
・知っておきたい日本歴史の知識を
 盛りだくさんのマンガやイラストを中心に解説。
 歴史に興味を持ちはじめた小学生の入門書としても最適です。

◆見て・読んで歴史を楽しもう!
・小学6年生で学びはじめる日本の歴史を縄文時代から現代まで12の章に分け、
 1冊に収録しています。
・歴史にまつわる疑問を73の「なぜ」としてピックアップ。
・それぞれの時代の流れやできごとをクスっと笑えるマンガやイラストなどで、
 "見て"わかるように編集しました。

◆中学以降の歴史学習の土台にも
・教科書に沿って構成しているので、中学以降で学ぶ歴史学習の土台づくりとしても
 活用できます。
・小学校では勉強しないレベルの情報も掲載。大人も一緒に楽しめます。
・歴史がちょっと苦手という人や、大人の学びなおしにもおすすめ! 

◆歴史のおもしろさを知る工夫がいっぱい
・歴史をめぐる旅のナビゲーターとして、オリジナルキャラクターの
 ハニワはかせ、ワカちゃん、ソウくんが登場
・知っておくと、歴史がより楽しくなる知識をあつめた「ぷらすでしりたい」
・全ての見開き欄外にミニクイズを掲載

≪本書の構成≫
1 時代の流れをつかむ2つのコーナー
  「ながれをつかもう」
   マンガで、時代の流れとできごとを解説します。
  「時代まるわかり」
   すごろく風の年表で、さらにくわしく図解します。

2 歴史の疑問に答える「なぜ」コーナー
  歴史にまつわる73の疑問をビジュアルな紙面でくわしく説明しました。
 
3 歴史をつくった人物に話を聞いてみた!「人物ファイル」
  それぞれの時代を代表する歴史上の人物を
  ひとあじ違う切り口で紹介するコーナーです。


歴史のプロの自信作!監修者金谷俊一郎先生が歴史を楽しくするポイントを紹介!



  • かなや放送と朗読むすめ

    youtubeかなや放送 と 朗読むすめ

    小学自由自在歴史のなぜ?新事典(増進堂 受験研究社)紹介動画 金谷俊一郎編





監修者金谷俊一郎先生のYouTube『かなや放送と朗読むすめ』チャンネルが本の魅力をサクッと紹介!



  • かなや放送と朗読むすめ

    youtubeかなや放送 と 朗読むすめ

    小学自由自在歴史のなぜ?新事典(増進堂 受験研究社)紹介動画 特徴編(美波花音・湯本佳月)


  • かなや放送と朗読むすめ

    youtubeかなや放送 と 朗読むすめ

    小学自由自在歴史のなぜ?新事典(増進堂 受験研究社)紹介動画(青木めぐ編)


  • かなや放送と朗読むすめ

    youtubeかなや放送 と 朗読むすめ

    小学自由自在歴史のなぜ?新事典(増進堂 受験研究社)紹介動画 使い方編(青木めぐ・松尾有紀)



誌面紹介

監修者からのメッセージ

金谷俊一先生

皆さん!歴史は楽しいはずです。どうしてかって?
テレビをつけると大河ドラマが放映され、ほかにゲームやアニメやマンガなど歴史をあつかったものがたくさんあります。もし歴史がつまらなかったら、それらは生まれていません。歴史のプロとして色々なテレビ番組に15年以上出演している私だってテレビに出ていないでしょう。
いっぽうで、なぜ歴史をつまらないという人がいるのか。それは、「ムリヤリ暗記するもの」だと思われているからです。もしそうなら、私も歴史はつまらないと思います。しかし私は歴史を暗記したことがありません。それでも歴史のテストは満点でしたし、歴史の先生になり、テレビにも出演するようになりました。では、どうして歴史が頭に入っているのか。それにはいくつか理由があります。1つめは、「物語」として歴史が頭に入ってくるからです。皆さんも好きなアニメやドラマのストーリーは暗記しようと思わなくても頭に入ってきますよね。歴史はワクワクする人間ドラマです。この本では、そのドラマの部分がマンガでわかるようになっています。
2つめは、歴史には「なぜ?」と「流れ」があるからです。なぜこのような事件がおこったのか。この事件の結果、歴史はどう変わっていったのか。「なぜ?」を知ることは楽しくて仕方ありません。そこには「謎解き」のようなスリルがあります。この本は、73の歴史の「なぜ?」で構成されています。「なぜ?」がわかると歴史がみるみるわかるようになります。さらに、こちらの本には、「流れ」を巻物のように次々と見せていくページもあります。歴史がつながっていることがわかると、歴史はスラスラ頭に入るようになります。
3つめは、歴史には「人物」が登場するからです。この本には「人物」のページがあります。歴史は「人物」がつくります。そこにドラマが生まれます。「人物」を知ることで歴史はより深くわかるのです。
このように歴史が大好きになる工夫がいっぱいの本ができました。私が子どものころにこの本と出会っていれば、きっとクラス全員を歴史好きにさせたことでしょう。
それでは今からワクワクする歴史ドラマのスタートです。

Copyright © ZOSHINDO-JUKENKENKYUSHA PUBLISHING Co., Ltd. All Rights Reserved.