算数の文章題や国語の読解問題と、関連分野のパズル形式の思考力問題が同時に学習できるよう構成され、一冊で様々な角度から、算数的・国語的な"考える力"を高めることができる『小学 考える力ドリル(1年~6年)』を2020年12月19日より発売いたします。

『小学 考える力ドリル』は、表面に算数の文章題・国語の読解問題、裏面にはパズル形式の思考力問題を配置して組み合わせています。勉強色を強め過ぎずに、毎日コツコツと取り組みやすい構成を考え、学習者が自然と思考力や算数・国語の力を身につけていく工夫をしています。
また、片面1ページは3分~15分程度で取り組める分量に調整していますので、短時間で無理なく続けていただける内容となっています。
冬休みを利用して、算数・国語の学年の振り返りや応用力を問われる読解問題に無理のないペースで取り組み、新学期に向けて、効率よくトレーニングを続けていくことができます。
●表面で応用力、裏面で思考力が身につく
本文の表面には算数の「文章題(図形問題を含む)」、または国語の「読解問題」を掲載しているので、算数や国語の応用力をこの一冊で身につけることができます。
裏面は、パズル形式の問題になっていますので、楽しく取り組めて、思考力を養うことができます。
▽小4の紙面より(算数 左:表面の文章題 / 右:裏面の思考力問題)

(国語 上:表面の読解問題 / 下:裏面の思考力問題)


●無理なくサクッと取り組める
この本は、1枚ずつ切り離して使うことができます。片面1ページにつき3分~15分の短時間で、いつでも無理なくサクッと取り組むことができます。

●深く理解できる別冊解答
解説がとても詳しいので、間違えた問題についてじっくりと理解を深めることができます。
▽小4の解答冊子より(左:算数 / 右:国語)

●満点シール付き
小学1年・2年のドリルには、得点に応じて貼っていただけるオリジナルシールを付属しています。
■書籍概要
小学 考える力ドリル 1年~6年
定価:各900円+税
判型:B5判 本文80ページ、解答20ページ
発売予定日:2020年12月19日
■書籍情報の詳細はこちら
https://www.zoshindo.co.jp/elementary/cat315/