●新指導要領に対応 平成24年春実施の「中学新指導要領」に対
●無理なく学力アップ 学習しやすい単元構成と3ステップ式の問
●日常学習から難関校入試まで社会(地理・歴史・公民)の学習に
○各単元のはじめに,「時こくや時間」「単位の換算とその計算」
●16個のマスに16個のビル(1~4階建て)を建てるパズルで
●新学習指導要領に対応 新学習指導要領に対応した、ハイレベル
●本書に紹介されたパズルを自力で解いていくうちに、算数嫌いの
○算数やその他の教科の学習で,具体的なことを理解し,思考する
●小学校の学習に備えて 早くから文字やことば、数やたしざんに
●教科書に採録されている著者を中心に厳選 問題文は「なじみや
●実戦力が身につき思考力が深まる 大学入試に向けての実戦力養
○書き込み式問題集で,STEP1~3の3段階で実力をつける構
抽選で図書カードが総計300名様に当たる!
伸びる子を育てる頭脳トレーニング
厳選された問題を集約!!
基礎学力を強化・定着できる記入式テスト α (アルファ):標準レベルの厳選された最新の入試問題から、重要ポイントが反復練習できる基礎がため用記入式テスト。
基礎学力を強化・定着できる記入式テスト
α (アルファ):標準レベルの厳選された最新の入試問題から、重要ポイントが反復練習できる基礎がため用記入式テスト。